[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
狩る、掘る
最近ワラに通って思った
・・・ワサビって超重要じゃね?
ってことでワサビ狩りに行こう、と思ったのはいいのだが
唯一収穫スキルを持っているハボ君はイチョンの友好が無く、ワサビを狩ろうとしてもそんなに効率が良くないのだ
そこでハボ君でタルパレに行き、タルタロを虐殺してからワサビを狩ろうという事に
早速実行
エイシスは少しダメージは受けたものの、上手く潜り抜けることができた
問題は狩ろうと思ってた門の所のソロのストックマンに張り付きがいたことだ^^;
まぁここはしょうがないからスルーして門の奥のストックマンを狩ろうかな、って感じで門にカミカゼしながら突っ込んでった
・・・甘かったね、どうしてこう俺は思慮が浅いんだろうか
余裕で門直前のタルタロ達をトレイン、そして俺はひねり潰された^^;
あんなところ盾無しでは行けないのでとりあえずSB回収、主要スキルは吸われなかった^^
これは一人じゃ無理だと思い、CH内で協力を募ったところ さるしさんが協力してくれると言ってくれた\(^▽^)/
しかし準備その他諸々あるそうなのでとりあえず俺一人でタルパレに向かった
さっきとは状況がかなり良くなっていて、上にはテイマー×2 下にはソロ狩りの人が^^;
さっきの俺の死はなんだったんだ・・・orz
まぁ凹んでいてもなんにもならないので、門をくぐる
すると丁度門をくぐってすぐの所で張り付きしていた人が帰ったっぽかった
「これはチャンス!」と思いさっさと布陣(一人だけど)
張り付き開始!
で、さるしさんがその後合流
作戦としては水泳90↑持ってるさるしさんが水中で、水中なんて便利なものを持ってない俺が今まで布陣していた場所で狩るというもの
んで、さるしさんが合流してからは速い速い
俺が2匹狩ってる間にさるしさんは4匹は狩ってるし^^;
さすがタルタロスクリュー!! あまりの弱さに俺でも狩れるような気がしてきたぜ!!(いや、無理だけどね)
そしてタルタロの羽が二人共1k超えて、ちゃんとイチョンの友好を取れたことを確認できたので、もうそろそろ帰ることに
エイシスを素通りできるのはやっぱり友好持ちの特権 気持ちいいね^^
後は港銀行で拾得物の分配をして解散・・・ってところで俺嫌な奴と思える言葉が出てきた
「羽4kを矢にする為には600個もインゴが必要か・・・ 地下水路の定点狩り場を知ってれば苦労はしないんだろうけどな・・・」
なんと浅ましいorz
しかしさるしさんは快く場所を教えることにOKしてくれた こんなわがままに付き合ってくれてありがとう><
CCしてローガンで水路に向かう準備
ND600個と・・・熊焼肉&リンゴジュース25個と・・・目玉100個と・・・スモワ
・・・スモワ? と思った人はきっちりスルーしといてねw
ちゃんと準備ができたので水路に向かいさるしさんと合流 待たせちゃってごめんね^^;
ごめんねを言ってから水路に突入
まぁ最初は楽々進めるんだけど、途中からだんだんMOBが強くなってきてこの後オルヴァンだけで来る時大丈夫か?って感じで進んでたら・・・
なんかグレイブンが沢山いた^^;
さるしさんが排除してくれる内はいいけれどオルヴァンだけだと絶対やばいっしょ><
でもやっぱり後のことは後回し 定点堀場に付きました^^
そこでたんまりさるしさんにお礼を言い、早速掘り始めることにした
うほ、ここ炭が沢山出てきていい堀場 とか思ってたらさるしさんがすぐに落ちるという
俺やっぱわがままだったんかな^^;
今度はこの借りをコインにして返さなきゃなw
そしてローガンを地下水路に置きっぱにして今日は落ちました
将軍? 何の話?ww
Comment Form
MOEの事や、日常の愚痴を書き連ねるアホによるアホの為のブログ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
弓単包帯戦技物まねの対人を想定したキャラで、その下に 生産専門「ローガン」 材料収集PRE専「ハボック」 娯楽担当「どうけにん」 料理人兼殿の奥さん(?!)「okugata」 が居て、殿を全力で支えているのさ^^
そして中身の俺は某大学(マサチューセッツ州工科大学ではない)で、かなり留年ぎりぎりの生活をしているアホである